忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


葉っぱの先っちょの方の丸まってる蕨。
ちょっといただいたので、
試してみたかったあく抜きに挑戦。

(株)同時代社 から出ている
「山里の記憶」
黒沢和義 著
で紹介されていた方法で、杉の葉っぱで灰汁を抜く方法。



蕨の上に杉の葉っぱをのせて、
熱湯をかけて、3時間放置。
その後水に入れて、利用する。

本当に灰汁が抜けていてびっくりしましたー!
ダシとお醤油で味付け。おいしい!

来年も蕨が取れたら、
やってみようと思います。

遊民
PR
   

Comments

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Copyright ©  -- 遊楽樹ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]